プライバシーポリシー

はじめに

「ThinkDuel」(以下「当ブログ」といいます)は、読者の皆様のプライバシーを尊重し、個人情報を適切に保護することを最重要事項として考えています。当ブログを安心してご利用いただくため、以下に詳細なプライバシーポリシーを定め、個人情報の適正な取り扱いに努めてまいります。

1. 個人情報の定義

本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法に定める個人情報と同様に、生存する個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、その他の記述等により特定の個人を識別できるもの、または個人識別符号が含まれるものを指します。また、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できるものも個人情報に含まれます。これには、単独では個人を識別できないものの、他の情報と組み合わせることで識別可能となる情報も含まれます。

2. 個人情報の取得

当ブログでは、以下の方法により個人情報を取得する場合があります。

  • お問い合わせフォーム: お問い合わせの際に、氏名、メールアドレス、お問い合わせ内容等の情報をご提供いただく場合があります。
  • コメント欄: コメントを投稿する際に、氏名(ハンドルネーム)、メールアドレス、コメント内容等の情報をご提供いただく場合があります(任意)。
  • アクセスログ: 当ブログのアクセス状況を把握するため、IPアドレス、ブラウザの種類、閲覧ページ、アクセス日時、リファラ情報、デバイス情報等の情報を自動的に取得する場合があります。これらの情報は、個人を特定する目的で使用することはありませんが、個人情報と結びつく可能性を排除できません。
  • Cookie(クッキー): 当ブログの機能向上、パーソナライズされたコンテンツの提供、広告配信、アクセス解析のため、Cookie、Webビーコン、類似の技術を利用する場合があります。
  • ソーシャルメディア: 当ブログの公式ソーシャルメディアアカウント(存在する場合)の利用状況、投稿内容、フォロワー情報等を収集する場合があります。
  • アンケート: 当ブログの品質向上のため、アンケートを実施する際に、個人情報をご提供いただく場合があります。
  • その他: 今後、新たなサービスや機能を追加する際に、個人情報を取得する場合があります。

3. 個人情報の利用目的

取得した個人情報は、以下の目的のために利用いたします。

  • お問い合わせへの対応、本人確認、ご意見・ご要望への対応
  • コメントの確認・管理、投稿者への連絡、コミュニティ形成
  • 当ブログの運営・改善、利用状況の分析、ユーザーエクスペリエンスの向上
  • 読者への情報提供(メールマガジン、イベント告知、キャンペーン情報等、希望者のみ)、コンテンツのパーソナライズ
  • 不正行為、規約違反の防止、スパム対策
  • 統計データの作成(個人を特定できない形に加工)、マーケティング分析、調査
  • 広告配信、効果測定、ターゲティング広告
  • 個人情報保護法その他法令で認められた目的、または別途ご同意いただいた目的

4. 個人情報の第三者提供

ご提供いただいた個人情報は、以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。

  • ご本人の事前の明示的な同意がある場合。この同意は、いつでも撤回可能です。
  • 法令に基づく場合(捜査機関からの開示請求、裁判所の命令、行政機関からの要請など)。
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  • 利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いを委託する場合(委託先に対しては、適切な監督を行います)。この場合、委託先も本プライバシーポリシーに準拠した情報管理を行うことを保証します。
  • 合併、事業譲渡その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合(この場合、承継先にも同等の個人情報保護義務を課します)。
  • 統計データを第三者に提供する場合。この場合、個人を特定できる情報は一切含まれません。

5. 個人情報の安全管理

個人情報の漏洩、滅失または毀損等を防止するため、以下のような必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

  • アクセス権限の厳格な設定、多要素認証の導入、アクセスログの監視
  • 不正アクセス対策(ファイアウォール、侵入検知システム、WAF等)、脆弱性対策
  • 個人情報を含むデータの暗号化(SSL/TLS等)、匿名化、仮名化
  • 従業員への定期的な個人情報保護教育、研修
  • 物理的な安全管理対策(入退室管理、施錠管理、監視カメラ等)、災害対策
  • 委託先に対する適切な監督、契約による義務付け、定期的な監査
  • 定期的なセキュリティ監査、脆弱性診断、ペネトレーションテスト
  • インシデント発生時の対応体制の整備

6. 個人情報の開示、訂正、削除等

ご本人から、個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止のご請求があった場合には、法令に基づき、適切に対応いたします。ただし、個人情報保護法その他の法令により、ご請求に応じられない場合や、ご本人確認が必要となる場合があります。また、ご請求に対応する際には、所定の手数料をいただく場合があります。

7. Cookie(クッキー)等の利用について

当ブログでは、読者の皆様の利便性向上、アクセス状況の把握、広告配信、コンテンツのパーソナライズのために、Cookie、Webビーコン、類似の技術を利用する場合があります。これらの技術により、行動履歴、属性情報、興味関心等の情報を収集することがあります。Cookieを無効にしたい場合は、ブラウザの設定を変更してください。ただし、Cookieを無効にすると、当ブログの一部の機能が利用できなくなる場合があります。また、当ブログでは、第三者によるCookieを利用した行動ターゲティング広告の配信を行う場合があります。これらの広告配信事業者は、独自のプライバシーポリシーに基づいてCookieを管理しています。

8. 免責事項

当ブログに掲載される記事の内容は、過去の偉人や専門家の意見を基に、独自の解釈や分析を加えたものであり、必ずしも正確性、完全性、最新性、有用性を保証するものではありません。当ブログの記事に起因して、読者の方に損害が発生した場合でも、当ブログ運営者は一切の責任を負いません。当ブログの情報は、ご自身の判断と責任においてご利用ください。また、当ブログは、特定の意見や思想を推奨するものではありません。

当ブログからリンクされた外部サイトの内容、サービス、プライバシーポリシー等については、当ブログ運営者は一切の責任を負いません。リンク先サイトのご利用については、各サイトの利用規約等をご確認ください。

当ブログは、サービスの中断、停止、変更によって生じた損害について、一切の責任を負いません。

当ブログにおけるコメント欄の内容について、当ブログ運営者は一切の責任を負いません。

9. プライバシーポリシーの変更

当ブログは、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、当ブログに掲載した時点から効力を生じるものとします。重要な変更があった場合には、当ブログ上でお知らせしますが、変更があった際には、定期的にプライバシーポリシーを確認することをお勧めします。

10. お問い合わせ窓口

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、ご意見、苦情、その他のお問い合わせは、下記までお願いいたします。

制定日

2025年1月24日

最終更新日

2025年1月24日 (適宜更新)